スポンサード リンク

攻略チャート 時計塔 〜 病院

BIOHAZARD3

LAST ESCAPE

 

時計塔 病院
路面電車・前よりつづき 納戸よりつづき(左下)
寝室 公園通り
入手:リューズのカギ

画面の位置で、はずれそうな額縁を調べるとリューズのカギを入手することができる。

納戸を出て細い路地を抜けると画面奥に病院が見える。

途中ゾンビが数体登場するが回避しながら走り抜けてしまおう。

居間 ホール
アイテムボックスとタイプライターがあるが必要ないので、そのまま通過してしまおう。 ホールに入ってある程度進むとハンターβが2体登場するので、アサルトライフルで倒して安全に進むのもよい。

画面左に見える扉に入り、オフィスへ進む。

書斎 オフィス
入手:冷凍弾(6)

はぐれてしまったカルロスと再会し冷凍弾を入手する。
弾薬の作成以外入手できる機会がないので是非入手しておくこと。

入手:救急スプレー

この病院で唯一アイテムボックスとタイプライターのある場所なので、必要ならセーブしておくのもいいだろう。
念のために救急スプレーを入手しておく。

ホール 医師詰め所
扉を出たらホールを横切り食事の間へ向かう。 入手:テープレコーダー

机の上に置いてあるテープレコーダーを入手してからエレベーター横にある音声認識ロックのスイッチを押す。
その後エレベーターのパネルを操作して4階へ移動する。

食事の間 4階廊下
特に何もない部屋なので足早に次の部屋へ移動してしまおう。

4階に到着し、エレベーターの扉が開いてゾンビが襲ってきたときはすべてのゾンビを倒してしまおう。

画面手前に移動し資料室へ進む。

舞路の間 資料室
扉を出たらまっすぐ進み礼拝堂へ向かう。 入手:病室のカギ

部屋に入るとニコライがタイレルを殺そうとするイベントが発生する。
その後、画面の位置から手前方向に進むと病室のカギが手に入る。

礼拝堂 401号室
入手:ベゼルのカギ

画面奥へ進み右手に見える赤いカーテンの掛かった棚からベゼルのカギを入手する。
その後、来た道を帰りホールまで戻る。

資料室で入手した病室のカギを使って401号室に入る。

扉脇の死体を調べて手に握っているメモを確認する。

ホール 402号室
階段を上って2階廊下へ移動する。

入手:ワクチン素材

棚を押して所定の位置まで移動させる。
401号室で確認したメモの番号を保管庫に入力すると、ワクチン素材が手に入る。

2階廊下 4階廊下
基本的に走り抜けてバルコニーへ向かうが、モンスターが邪魔な場合は攻撃オブジェクトを使って倒すようにするとよいだろう。 402号室を出たらエレベーターに乗り、今度は地下3階へ降りる。
バルコニー 地下3階廊下
ベゼルのカギを使ってハシゴを下ろし機械室へ移動する。 4階で数体のゾンビと出くわさなかった場合、ここでエレベーターを降りたときに遭遇する可能性がある。

対処法は4階廊下と同じで全滅させること。

機械室 実験室
入手:クロノスの首飾り

オルゴールの調律をおこないクロノスの首飾りを入手したらリューズのカギと組み合わせておく。
画面奥の棚に置いてある銀の歯車は取らないこと。

ハンターβが2体登場するが扉を出たらアサルトライフルを連射することで近くの1体を倒すことができる。

残りの1体はハンドガンに持ち替え攻撃オブジェクトを使って倒すとよい。

バルコニー 研究室
ライブセクション:「ライトを使う」

バルコニーに降りると追跡者が扉を開けて進入してくる。
ライブセクション後は2階廊下を通ってホールへ降りる。

入手:培養液ベース、ワクチン培養液

棚から培養液ベースを入手し合成装置にセットする。
その後、電力供給先を切り替えてワクチン培養液を手に入れる。

ホール 地下3階廊下
ホールへ降りたら画面奥に進み書斎へ移動する。 ここにハンターβが2体登場した場合は倒してから進むこと。
書斎 医師詰め所
書斎に入ったら閉ざされていた扉の前でクロノスのカギを使用する。 ここにもゾンビやハンターβが登場することがあるので遭遇した場合は、全滅さしてからオフィスへ戻った方がいいだろう。
1階廊下 オフィス
数匹のモンスターが登場するが邪魔なようだったら倒して進んでも構わないだろう。 この部屋を出ると時限爆弾が仕掛けられているイベントが発生する。

規定秒数以内に病院を出ないとゲームオーバーになってしまうので注意すること。

納戸 ホール
入手:水晶の玉、黒曜石の玉、琥珀の玉、金の歯車

3体並んでいる巫女の像から上記3種類の玉を入手する。
各絵の受け皿に一定の法則に従って玉を配置すると金の歯車が手に入る。

ここで追跡者との戦闘に突入する。

無理に戦わず食事の間に入り、ジルの寝ている礼拝堂までダッシュで戻る。

機械室 礼拝堂
入手:銀の歯車

銀の歯車を棚から入手し、金の歯車と組み合わせて画面の位置で使用する。
アイテムの整理をしセーブするとよい。

ワクチン素材とワクチン培養液を組合せ、ワクチンを完成させる。

倒れているジルにワクチンを与える。

中庭 礼拝堂(ジルにキャラクターチェンジ)
機械室で時計塔の鐘を鳴らすイベントが発生し、その後追跡者との戦闘に突入する。

戦闘後は追跡者から受けたウィルスによってジルは倒れてしまう。

アイテムの整理をおこない、キーピックは必ず所持しておくこと。

舞路の間で追跡者と遭遇するので、必要ならセーブしておくといいだろう。

礼拝堂(カルロスにキャラクターチェンジ) 舞路の間
カルロスがワクチンを探しに行くためにキャラクターチェンジが行われる。

3体の巫女像と3種類の宝石のあった納戸へ向かう。

追跡者が登場するが逃げて時計塔ホールまで進む。
舞路の間 1階廊下
出現するゾンビは極力回避して進みたい。

邪魔だったら迷わず倒してしまっても構わない。

入手:グレネード弾(6)

時計塔ホールを通過したら、この1階廊下に進む。
途中廊下で倒れている死体からグレネード弾を入手することができる。

食事の間 納戸
扉を出てから通路が狭いため徘徊している邪魔なゾンビだけ倒してしまおう。 納戸まで進んだら扉を出て公園通りへ移動する。

ホール 公園通り
特に何もないので書斎に通じる扉に急ごう。 数体のゾンビが登場するが攻撃オブジェクトを使って、まとめて倒すといいだろう。

画面右の扉パトロール室に入るのにキーピックを使用する。

書斎 パトロール室
書斎に入ったら画面右の緑色の扉に入る。 入手:正門のカギ

壁に掛かっている正門のカギを入手したらアイテムボックスよりライターを取り出す。
必要があればアイテムを整理し、セーブするといいだろう。

1階廊下 公園通り
大クモやブレインサッカーなど、いずれか3体ずつ出現する場所なので走り抜けるのに自信がない場合は倒して進んでも構わない。 パトロール室を出て画面手前に進むと公園正門前へやってくる。

門の前で正門のカギを使って公園内へ移動する。

納戸 公園へ
釣り鐘を動かして通路を確保する。

そのまま扉に入り公園通りを通って病院へ向かう。

公園通りへ(右上)

スポンサード リンク